2022年9月17日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 kondo-toukou 未分類 江南市五明町の共同墓地にて茨城県産真壁石の小目で当社が製作した8寸角和型DX墓石を建立しました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は茨城県産真壁石で当社が製作した墓石を建立させていただきましたのでご紹介致します。 前のブログであるように2か所あった墓地を1か所にして墓石をリフォームしたお仕事になり […]
2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 kondo-toukou 未分類 江南市五明町の寺院墓地にて墓石2基の墓じまいをさせていただきました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は江南市五明町の寺院墓地にて墓石2基の墓じまいをしてきたのでご紹介致します。 墓地が2か所ありそのうち寺院墓地の1か所を墓じまいして返還する作業です。 作業前 &nbs […]
2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 kondo-toukou 未分類 八事霊園にて当社自社製作のオリジナル墓石を建立致しました、六方石、岡崎産中目石を使用しております こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 今回は当社が製作したオリジナル墓石を八事霊園に建立してきたのでご紹介致します。 棹石は、長崎県産六方石、中台、土台、小物は岡崎産中目石、すべて国産で製作しております。 デザ […]
2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月6日 kondo-toukou 未分類 幡豆石、片麻岩、ライムストーンを使用しディスプレイ用石板を製作しました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 今回は幡豆石、片麻岩、ライムストーンを使用してディスプレイ用の石板や展示台を製作したのでご紹介します。 私の中学生時代の友人から相談を受け製作させていただきました。 &nb […]
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 kondo-toukou 未分類 岡崎墓園にて和型墓石の撤去作業「墓じまい」をさせていただきました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は岡崎墓園にて和型墓石の墓じまいをさせていただきましたのでご紹介致します。 お墓の後継問題で今後面倒を見てくれる方がいなくなるので墓じまいをするという事で […]
2022年8月8日 / 最終更新日 : 2022年8月8日 kondo-toukou 未分類 不用品の座卓テーブルを工場の展示台にリメイク致しました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 現在当社工場内の模様替えを実施しており展示台が必要でした。 私の実家に座卓テーブルが不要で処分に困っていたところを知り、リメイク致しました。 設置前 設置後 […]
2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 kondo-toukou 未分類 蒲郡市金平町のお施主様宅の石垣が大雨で崩壊してしまったので、修繕作業させていただきました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 先日での大雨で石垣が崩壊してしまったという事で修繕作業をさせていただきました。 元々野面積みで施工されており、今回セメントを使用しより強固にして野面積み施工をしてきました。 […]
2022年7月14日 / 最終更新日 : 2022年9月14日 kondo-toukou 未分類 影彫り彫刻、結婚式のウェルカムボードとして製作しました。写真を鮮明に再現します。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 今回は影彫り(影彫りは黒い御影石の磨いた表面に人や動物の写真、絵画、イラスト等を彫り込む技術) 結婚式のウェルカムボード、記念品として製作したのでご紹介致します。 中国産、 […]
2022年7月11日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 kondo-toukou 未分類 額田郡幸田町横落の共同墓地にて8寸角和型墓石を墓誌、巻石を追加して建立致しました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は額田郡幸田町横落の共同墓地にて当社の在庫品を購入していただき建立してきたのでご紹介致します。 完成写真 墓地区画内にて雑草を除去し穴を掘ります。 &nb […]
2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月8日 kondo-toukou 未分類 西尾市から採石される幡豆石を使用し、告知用の盾を製作致しました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 今回は愛知県港湾石材より依頼していただいた石の盾製作をご紹介させていただきます。 完成品 港湾石材さんからの支給石材、幡豆石を使用して製作していきます。 原石を厚さを統一し […]