2023年7月25日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou お墓じまい 岡崎市奥殿町の町内墓地にて8寸角和型墓石のお墓じまいをさせていただきました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は岡崎市の奥殿町の町内墓地にてお墓じまいをしてきたのでご紹介致します。 before after お施主様は当社のHPを拝見して電話をして下さり、現地案内 […]
2023年7月20日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 墓石建立・製作 岡崎市の六名町の町内墓地にて岡山県産、万成石で製作した和型8寸角DX墓石を建立してまいりました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は岡崎市の六名町の墓地にて岡山県産万成石で製作した和型墓石を建立してきたのでご紹介致します。 今回の万成石の墓石は、以前当社ブログにも紹介しております原石から当社が製作 […]
2023年7月18日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 パンを作る為のパンこね台を黒御影を使用して製作致しました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 今回は、ちょっと変わった小物製作をしたのでご紹介致します。 パンを作るにあたって、生地を捏ねる作業があります。そのパン捏ね台を黒御影石で製作しました。 大理石でよくあります […]
2023年7月11日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 修理・メンテナンス 岡崎市伊賀町の弘正寺にて夫婦墓の雑草対策、クリーニングをしてまいりました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は岡崎市伊賀町の弘正寺にて夫婦墓の雑草が酷く、綺麗にして欲しいという依頼を頂いたので 雑草対策をして墓石の掃除もしてきたのでご紹介致します。 after […]
2023年7月11日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 インドネシア産の御影石を原石から8寸角DX墓石製作、すべて7代目の私が製作しました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日はインドネシア産の御影石で8寸角和型DX墓石の製作をしたのでご紹介致します。 原石を昔仕入れて工場の片隅にずっとあった石材を有効活用しました。 原石はかな […]
2023年7月7日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou お墓じまい 名古屋市の八事霊園にてお墓じまい。黒御影の尺角和型墓石1基と大谷石で出来た外柵を撤去致しました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は名古屋市の八事霊園にてお墓じまいをさせていただきましたのでご紹介致します。 黒御影の尺角墓石でかなり重量もある為、その場で石割し運搬していきました。 また八事霊園霊園 […]
2023年7月3日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 神社・寺院施工例 東郷町の春日神社にて神前灯籠と狛犬のクリーニングをさせていただきました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は東郷町の春日神社にて当社が製作建立した狛犬と 当社製作ではないですが神前灯籠をクリーニングしてきたのご紹介します。 before after   […]
2023年6月30日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 豊田市産花沢石で8寸角和型墓石を製作致しました。当社展示場に展示致します。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は豊田市産花沢石で8寸角の和型墓石を製作したのでご紹介致します。 当社展示場に花沢石の墓石が無くなってしまったので展示用に製作致しました。 小物製作は若い […]
2023年6月30日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 神社・寺院施工例 滋賀県長浜市の寺院にて豊田市産荒目石で製作した記念碑を建立して参りました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は滋賀県長浜市の寺院にて記念碑を建立してきたのでご紹介致します。 長年お付き合いのある滋賀県の建設会社さんからお話を頂き、対応させていただきました。 当社に保管してあっ […]
2023年6月21日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 墓石建立・製作 豊田市の古瀬間墓地にて洋墓と外柵付き(中国石材G654長泰)で製作したお墓を建立して参りました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 今回は、豊田市の古瀬間墓地にて外柵付き洋墓のお墓を建立してきたのでご紹介致します。 お施主様から昨年11月から相談を頂き、やっと形になって完成致しました。 before & […]