岡崎市の岡崎墓園にて牛岩青石で製作した8寸角和型墓石を外柵付き、板石張り、ベンチ付き、墓誌付きで建立予定、現在板石張りまで完成致しました。

新年あけましておめでとうございます。

本年も近藤石材店をよろしくお願いいたします。

当社で製作した岡崎産の高級石材である牛岩青石で製作した和型墓石を建立予定で、現在板石張りまで完成したのでご紹介致します。

墓誌も新しく牛岩青石で製作して設置します。

before

 

after

 

墓石は展示品をご購入いただき、墓誌は新しく製作しなければいけない為、石材を仕入れて
本磨き仕上げにしてから、2段丸め加工後ポリッシャーで磨き、仕上げました。

 

巻石を据え付ける為、穴を掘りタコで地盤を固めます。

 

砕石を敷いて再度タコでしっかり締めてから、セメントで巻石を据えていきます。
水平に据えていきます。また今回板石張りを前面にするので水捌けを考慮して少し前垂れになるように調整して進めていきます。

 

セメントに乗せた後、ソフトハンマーで叩いて締めて据えていきます。また突き棒でセメントを突いてよりセメント密度高くして頑丈にします。

 

巻石を据えました。角コーナーにはコーナー金具を装着します。

 

これをすることで巻石のズレ防止対策となります。

 

内側をタコで締めて次に板石張り作業に移ります。

 

墓石の中心に骨ガメが来るように計算して据え付け、砕石を敷いて締めていきます。

 

砕石を敷いて締めてから、セメントを練って板石を張り付けていきます。

 

空洞が出来ないように、目地が均等になるように確認しながら据えていきます。
張り付ける際、セメントジュースと言ってセメントを水だけで割ったトロトロの液を下のセメントにかけてから板石を張り付けます。

 

板石を綺麗に張り付けれました。骨ガメ周りは芝台が来るためセメントのみになっております。
目地作業を進めていきます。3人で素早く進めていき2時間ほどで目地を仕上げることが出来ました。

 

これから、墓石本体、墓誌、ベンチ、外柵の順で施工していきます。

昨年もいろいろなお仕事をさせていただきました。

昨年当社ブログの更新数を数えると46件のブログを掲載致しました。

ブログに載せていない細かな案件もありますが、本年は昨年よりも多くの件数を紹介していきたいと思います。

本年もありがたいことに昨年から引き続き案件をいただいていることもありますので

スタートダッシュ出来るよう気合を入れて走っていきたいと思います。

 

今年も近藤石材店をよろしくお願いいたします。

最後までお読みいただきありがとうございます。以上近藤でした。