岡崎市若松町の等周寺にて中国石材で8寸角和型墓石と吉林白御影で製作した外柵を建立しました

こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。

本日は岡崎市若松町の等周寺にて8寸角墓石と立派な外柵を建立したのでご紹介致します。

お施主様は当社5代目、私の祖父と交友関係だった方でお墓は当社に建ててもらいたいと訪問して下さいました。

墓地に視察に行き、周辺の墓石と遜色がないような感じで設計して欲しいという事でした。

予算の範囲内で立派になるように提案させていただき、進行していきました。

after

 

before

今回外柵下になる土台は区画内のコンクリート枠上に施工する形です。
汚れ苔、ゴミがあると剥離しやすい為コンクリートを洗浄し、セメントがしっかり接着するようにします。

 

区画内の土をタコでしっかり締めて、墓石本体の下には力石という支えを入れておきます。

 

外柵の土台が出来ました。各角にはコーナー金具を装着してズレ防止対策をします。

 

門柱の角の支柱には、ピンを刺し込みズレ対策を施します。また接着には石材用コーキングも使用します。

 

今回トラックが横付できる好条件だったので大変助かりました。最近は日の日差しも強くなってきて
また夏の殺人級の暑さが来ると思うと憂鬱ですが、それまでに頂いている案件を進めていきたいと思います。

 

外柵下部にもコーナー金具を装着します。真ん中の方が良いですが設計上見えてしまうので下の方に装着します。
外柵が出来ました。しばらくセメントが硬化するまで数日待ってからまた工事に伺います。

 

しっかりと基礎と外柵が硬化したので、芝台、墓誌の土台、拝石の設置に取り掛かります。
持参した山土で底上げしてセメントを敷き芝台を据えつけていきます。コーナー金具も取り付けます。

 

本体の四ツ石が据えやすいように芝台の中面にしっかりとセメントで土台を形成しておきます。
また数日間放置して本体設置伺います。とうとう終わりが見えてきました。最後まで気を付けます。

 

数日おいてしっかりセメントが硬化されたので、本体設置していきます。

 

四ツ石、中台、上台、棹石をクレーンを使用して設置していきます。
水平を確認しながら据えていき棹石は下げ振りをしようして垂直かどうか確認しております。

 

目地をコーキングでして、墓誌も設置します。最後に砂利を撒いて完成となります。

 

綺麗に完成致しました!

お施主様に完成の報告をさせていただき、早速見に行ってくれるそうです。

喜んで頂けると嬉しいです。

 

素晴らしいお墓が出来き大変嬉しく思います。

まだまだお話を頂いているので頑張っていきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。以上近藤でした。