豊明市阿野町の共同墓地にて墓碑の傾きなおし、巻石のズレ、雑草対策、拝石据え付け等修繕工事をさせていただきました

こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。

本日は豊明市阿野町にて約40年前当社が建立させていただいたお墓の修繕工事をさせていただきましたのでご紹介いたします。

内容は手前巻石のズレ、墓誌の土台の傾き直し、雑草対策、拝石花立を追加してほしいというお仕事内容です。

before

 

after

 

簡単にですが正面の写真から順に説明していきます。最初に区画内の砂利を篩に通しながら袋に詰めていきます。
作業終了後再利用するためです。次に後ろに建っている墓誌の舞台を解体していきます。

 

工程は飛びますが、墓誌の舞台が据えれたら巻石の表面を綺麗にするためサンダーで擦って綺麗にしました。

 

大きな拝石を据えます。豊田市産荒目石で製作した拝石を据えます。花立も2対製作して据えました。

 

手前巻石のズレは最初このように口が開いてしまっております

 

作業しやすいように砂利、土を除去しました

 

隙間に入った土を取り表面を洗浄します。まだ頑丈だったので今ある基礎ベースはそのまま活かして接着させます

 

セメントとコーナー金具を新しくして据えなおしました

 

前石のbefore&afterです

 

墓誌の舞台は基礎から全体に前に傾いてしまっており、芝台から据えなおして傾き直しをしていきます。

 

チェーンブロックを使用して重たいパーツを解体していきます。

 

納骨スペースに大きな空洞があったので土を入れてしっかりタコで締めておきます。
現在ある基礎を活かしセメントを追加して水平を出して据えます

 

セメントでしっかり施工してまたコーナー金具を新しくして締めなおしました。
目地をして1日待って、基礎セメントが硬化してから本体の設置をするように致します。

 

昔使ったセメントをグラインダーを使って擦ってから新しいセメントが接着しやすいようにします。
また各所ステンレスのピンを差し込んでズレ防止するために強度を出して据え付けていきます。

 

天板も据えることができました。墓誌本体もガタなく据えてからコーキングで目地作業を進めていきます。

 

水平に据えまた綺麗に復元いたしました

各所取れてしまった目地セメントをやり直して、綺麗になりました。

この墓地は昔畑から増設した土地で地盤が緩く地盤沈下により周りの墓石も傾いたりしてしまっております。

今回解体してみると納骨スペースの部分に空洞ができてしまっていました。

その内容をお伝えしたら昔増設したときに大きな木があって、伐採しその根っこはそのままだったそうです。

木の根っこが腐ってできた空洞に土が流れることが歪みの原因になったりします。

 

今回の修繕工事は応急処置のようなことで、基礎から再建するといった大掛かりの工事ではないですが

数年は問題なくお参りすることができるでしょう。

今回も丁寧にお仕事させていただきました。最後までお読みいただきありがとうございます。以上近藤でした。